区民葬儀とは、行政と我々の契約により比較的低料金で簡素な葬儀ができるように設けられた制度です。亡くなられた方が23区内にお住まいであったか、葬儀を行う親族の方が、23区内にお住まいなら、どなたでもご利用になれます。
区民葬という名称を聞いて大半の方が「区からの補助金」が出ているものだと思っているようですが、区民葬には行政からの補助金は支給されていません。区民葬が低価格なのは、提供されるサービスが限定されていることと、各組合員が契約された価格でサービスを行っているからです。
区民葬儀を出来る会社は限られています、何処の会社でも出来るわけではありません。長年にわたる実績と信頼を元に、行政より信頼されて区民葬を委託されています。
区民葬が低料金な理由
区民葬が補助金を受けていないのに低価格なのは、契約であることと、組合員の努力そして一番大きな点は商品的、人的サービスを最低限度に抑えているからです。なぜなら区民葬はまだ葬儀が故人を縁とする人たちの手で行われていた時代の葬儀だからです、その時代の葬儀は葬儀社は物品提供以外の仕事が殆どなかったからです区民葬行う場合としては家族だけでの密葬などに向いています。